お知らせ

2025.04.08

学生の矯正治療

こんにちは!みか矯正歯科医院です。

突然ですが、自分の歯並びに自信がありますか?

写真を撮るときや、鏡を見て、「もう少し歯並びが整っていれば…」と思うこと、ありませんか?

実は、歯並びが整っていると、見た目だけでなく、食事がしやすくなったり、虫歯や歯周病の予防にもつながります。

そんな大切な歯並びを整えるために、矯正治療を考えている中高生の皆さんに向けて、今回は矯正治療の基本情報やメリット、治療を始めるタイミングについてご紹介します。

 

1. 矯正治療とは?

矯正治療は、歯を本来の位置に戻すための治療です。歯並びが悪いと、見た目が気になるだけでなく、噛み合わせの不調が続いたり、歯磨きがしにくくなったりします。矯正治療を受けることで、これらの問題を改善することができます。

 

2. 矯正治療を受けるタイミングは?

 実は学生の時期に始めるのがベストです。

なぜなら、成長が進んでいるこの時期に矯正治療を行うことで、歯や顎の動きがスムーズで、治療期間が短くなることが多いからです。

 

3. 矯正治療のメリット

矯正治療を受けると、以下のようなメリットがあります。

自信が持てるようになる!
歯並びが整うことで、笑顔に自信が持てます。

写真を撮る時や、みんなと話す時にも自然に笑顔になれること間違いなし!

健康的な口元を手に入れる!
歯並びが整うと、歯磨きがしやすくなり、虫歯や歯周病の予防にもつながります。

また、噛み合わせが正しくなることで、顎の負担も減り、長期的な健康に良い影響を与えます。

目立たない矯正治療も!
当院では、目立たない透明なブラケットや、白いワイヤー、マウスピース矯正(インビザライン)など、目立たずに治療を行える方法があります。

人前で矯正していることを気にする必要がありません。

 

4. 女性歯科医師による矯正治療のメリット

矯正治療に不安や緊張を感じる方もいらっしゃるかもしれません。

特に、女の子の場合、男性の歯科医師に対して緊張することもあるかもしれませんね。

そんな時に安心なのが、女性歯科医師による矯正治療です。

当院は、院長が女性歯科医師で、スタッフも女性です。

矯正治療経験者ですので、細やかな気配りで、治療中の不安や疑問にも親身に対応いたします。

また、女性目線でのアドバイスを受けられるので、特に見た目にこだわる方や、治療中の痛みや不快感を軽減したい方にもおすすめです。

 

5. 通いやすさ

当院は下伊敷にあり、クラスター伊敷(モスバーガーやダイソーなど)の隣となります。

徒歩圏内には、玉江小学校、伊敷中学校、鹿児島工業高校、鹿児島女子高校、鹿児島県立短期大学、鹿児島国際大学などがあり、学校帰りに通院しやすい立地です。

 

6. まとめ

歯並びに悩んでいる学生のみなさん、矯正治療は今が始め時かもしれません。

早期に治療を始めることで、よりスムーズに、そして短期間で理想の歯並びを手に入れることができます。

もしも、矯正治療に不安がある場合は、まずは無料相談を受けてみてください。

自分に合った治療法を見つけて、明るい未来のために一歩踏み出してみましょう!

ご予約はこちら https://www.genifix.jp/mika-ortho-caa/p/login/